先日のウェルシークラスで、「お客様の中には、欲を満たしに来ているお客様と、変化しようとしに来ているお客様がいる」という話になりました。
そして、「欲を満たしに来ているお客さんを相手にするやり方をしていると、自分が消耗しちゃうよね」という話にもなりました。
お客様の欲を満たす仕事は、お客様の要望にお答えしながらも、粗相の無いよう、お客様にとって必要では無いと感じることも「ですよね~」と、嘘を付きながらやって行かなければいけないこともあります。
ですが、お客様の欲を満たすと、お客様は喜んでくれて、また来てくれるんですね。
だから、稼ぎになりやすいということが起こります。
稼ぎになりやすいけど、自分は消耗する。
お金のために働かざるを得ない負のスパイラル。
ここから抜け出すためには、「稼げるかどうかわからないけど、自分の心の光が感じる感性で勝負する」という思い切った行動を取る必要があります↓

技術もあるけれど、ベースは感性で勝負をしている。
先日、昔からのお客様が6時間パーソナルセッションをお申し込みされ、久しぶりにお会いしました。
「エネルギーワークセミナーやレイキセミナーの復習をしたい」ということで、6時間の中で、拾いたい部分だけをバババッと拾って、なんとか4~5時間...
本当に、心から自分が良いと思っているものを提供する。
「すぐにはお客様が来ないかもしれない。
だけど、こんなに良いものは他に無い。
だから、これをやって行きたいんだ。」
これが、どこにも無いような画期的な独自の仕事を作るきっかけになります。
そして、お客様の欲は満たさないけど、お客様の劇的変化を手伝える仕事にも繋がります。
ですが、「稼ぎになりやすい仕事でお客様の欲求を満たす仕事」から「お客様の欲求を満たさない独自の仕事」にシフトするには、大きな勇気や覚悟が必要です。
いつ食べて行けるようになるかはわかりませんが、いつかそういった仕事で食べて行けるようになると、もうそれだけで充分幸せですよね^^
コメント