最近は東京サロン(路面店)の改装のことで、調べてものをしているのですが、やはり欠かせないのは外出先でも操作できるように自動化をしたいなと。
何しろ出張が多いので。
- ロールスクリーン
- 各所の照明
- エアコン
これらをどう自動化するか。
色々と機器を調べてみると、電気全般を時間設定でON-OFFできるようにできるらしい。
が、結構値段が高い^^;
そこで、最近のIOT関連で調べてみたところ、家電のスマート化が著しく進歩しているようです。
そこで気になったのが、「Switch Bot」の関連商品、「SwitchBotハブミニ」

SwitchBot(スイッチボット)ハブミニ、スマートリモコン・SwitchBotシリーズのゲートウェイ
SwitchBot(スイッチボット)ハブミニ、ゲートウェイとして複数のSwitchBotデバイスと部屋中の家電をインターネットに接続してスマートホーム化を簡単に実現できます。
これは、エアコン・テレビなどの赤外線リモコンを一つにまとめて、スマホで一括管理できるアイテムのようです。
外出先からスマホを通して、エアコンのON-OFFもできるようなんですね。
ということは、シーリングライトのリモコンや、ロールカーテンもリモコンがあれば、それを「SwitchBotハブミニ」につなげれば良いのではないか?と思ったのです。
ただ「SwitchBotハブミニ」を使うには、Wi-Fiが無いとダメみたいで。
以前契約していたポケットWi-Fiは、2年縛りがあったのですが、いつでも解約できるポケットWi-Fiが無いか調べてみたところ、ありました。

ZEUS WiFi
神コスパのZEUS WiFi登場!大容量プランが格安!月額1,980円(税抜)〜。使い方で選べる20GB、40GB、100GBプラン。契約期間縛りあり・縛りなしも選べる。ご契約後データ容量不足の際はデータチャージも可能!
僕は、いつでも解約できて解約料金がかからないフリープランの月2,380円のプランを会社として契約をしてみました。
ポケットWi-Fiが届くのが年末になりそうですので、それまでに「SwitchBotハブミニ」を2つほど買って、東京サロンの1階と2階に設置したいな~と考えております。(何しろ10mしか届かないらしいので1階用と2階用、別々必要みたいです^^;)
いやはや、外出先でもスマホで部屋の電気をつけたり消したりできるなんて、すごい世の中になってきましたね。
コメント