多分ですが、男性である程度出世したり、仕事で成果を出したりする人には、ある特徴があると思っています。
ある方の動画(音声は出さずに字幕で見ました笑)をまたまた目にした時に気づいたことがありました。
それは、経営者向けのセミナーで、
かけている費用よりも上回る売上を出して、利益を出せば良いわけですから。
ただ、これができる人があまりにも少ない。でも、それができるできないも単純なこと。
稼ぐために必要なのは、行動を起こすエネルギーと情報量。ただこれだけ。
ということをその動画で言っていました。
「確かに、行動に移すエネルギーって大切だよなー」と感じました。
メタさんの周りにも、個人で稼ぐ人が何人もいますが、やっぱり行動するエネルギーの源があります。
ですが、そのエネルギーの源は、人それぞれです。
- 「見返してやる!」という悔しさをバネとするエネルギー源の人もいます。
- 「女にモテモテになってウハウハしたい!」ということがエネルギー源の人もいます。
- 金持ちになって、高級外車やクルーザーに乗ったり、タワーマンションに住みたいという思いがエネルギー源となっている人もいます。
(男性ってこれだけで稼ぐ原動力になるんですから、本当に単純な生き物ですね笑)
ただ、上記に書いたのとは違う思いによって生まれるエネルギー源もあります。
- 何としてでも借金を返済したい。
- 家族を養いたい。
- 子供を大学卒業するまでしっかり育てたい。
人にはよりますが、こういう思いもエネルギーの源になることがあります。
人によって、本当に様々なエネルギー源がありますが、自分が何に対してエネルギーを燃やせるか?が、本当は何をやりたいのか?に繋がるのだと思います。
本当にやりたいことは何?
なぜそれをやりたいと思うの?
今メタさんは、もっともっと心を燃やせるエネルギー源を発掘中です。