先日、1300年前の過去世の自分が銅像として残っていたということを書きました。※あえてここでは名前を書きません。

有料購読:有馬温泉でのミッション。そこには1300年前の過去世の自分の思いが残っていた…
実は、ずっと前から気になっていた場所があり、「そこに行かなければいけない…」という感覚がありました。
そこで、12月25日は自分の誕生日ということもあり、そこに行ってきました。
そこは、兵庫県にある「有馬温泉」です。
新大...
ですが、その人のことを調べていると、今世のメタさんとかなりリンクしている部分があるのです。
一つは、先日書いた真面目という心の弱さ。

有料購読:自分を苦しめていた【真面目な自分】とお別れする
先日、ルナージュヒーリングを受けたことを書きました↓
実は、他にも自分の中で「苦しい苦しい…」という意識を発していた部分が出て来ました。
表層意識ではまったく苦しさを感じていなかったのですが、その意識を発していた...
そして、すごく思い当たるところがあるのですが、過去世の自分はお坊さんだったのですが、小学校の頃、実は「○くんが4兄弟の中で一番お坊さんに向いている。うちに修行しに来ないかい?」と、お寺からスカウトされた経験があるのです。
どうりで…。
その当時は僧侶としての苦しみを知っていたのか「絶対に嫌ですー!」と断りました。
そりゃ過去世でお坊さんやってたら、スカウトも来ますよね^^;
そして、実は、その過去世のお坊さんは、全国には、青森県から宮崎県まで約600寺もの開基した寺院があるとの伝承があり、しかも有馬温泉のように開湯した温泉も複数あるらしいのですが、その功績の裏にはいろんな動きをしていた話しがあるようです。
そのお坊さんは、独自の「知識結」とも呼ばれる新しい形の僧俗混合の宗教集団を形成し、貧民救済・治水・架橋などの社会事業の活動をしていたようでした。
これって、上位ウェルシークラスでやろうとしていることでは??と。
その部分が一番リンクしているところで、やはり過去世の自分と、今の自分がやっていることや思うことって、似てるな~と実感した部分でした。
メタさんは、これからスピリチュアル以外にも、たくさんの人達と連携を取り、色んなことをやっていくつもりです。
今世では、それを使命感にかられてやるのではなく、遊びながらやって行けるといいな~と思っています☆
コメント