この熊野三山でおこなうミッションの大本命は、熊野速玉大社の元宮、神倉神社です。
ここで、あることをおこなう必要がありました。
その、あることをおこなう過程で、色んなことがわかりました。
それはどんなことだったのでしょうか?
神倉神社でやるべきこととは
先日のお話の続きになります↓
この神倉神社は、元宮と呼ばれ、熊野の始まりの神社とも言われており、あまりに高所にあるため、「たくさんの人に来て頂くために、下にもこの元宮と同じ御利益のある場所を作ろう」ということで、新宮と呼ばれる熊野速玉大社が作られたということです。
実は、この熊野のミッションの大本命は、この神倉神社にあると感じていました。
なぜならば、本来、天界のミッションで動くときは、石起こしをしたヒマラヤ水晶を持って行き、あることをします。
ですが、今回の天界のミッションでは、「石起こしをしたヒマラヤ水晶は持って行かなくて良い」と出たのです。
なぜだろう?と思っていたのですが、その時ふと浮かんできたのは、○○○○。
その神社にある○○○○○を○○○○せよと出たのです。
「マジかよ…」と思いながらも、その神社に辿り着きました。
○○が2つ
神倉神社は、かなり急な斜面を登った頂上にあります。
ハアハア言いながら、登ると、そこに○○が2つあり、お社が見えました。
多分、邪魔が入っていたのは、ここでやるべきことが関わっているような感じがする。。
ここで何かをするらしいんですけど、僕的には、この2つの○○を同時に○○○○やらなきゃいけないみたいなんですけど、コールさん的に見てどうでしょうか?
う~ん、確かに、○○○○やらなきゃいけないみたいだね。
でも、その前に何かやらなきゃいけないことがあるみたい。
その時、メタさんの後頭部がズシンと重く響く感じがして来ました。
その中に何かあり…それを開放する
後ろの○から、すごい圧を感じるんだけど、、まるで頭が割れるような超音波みたいな。。
宇宙系の何かが埋め込まれてるのかな?^^;
宇宙系じゃないっぽいけど、でも、その○から何かエネルギーが出ているとは出てる。
ん?龍?
龍が中にいる。
龍をどうするのかな?
…(ペンジュラムで確認中)
う~ん、「龍を開放する」って出るな。。
高野山の時は、「龍を抑え込む」だったんだけど、今回は龍を開放するみたい。
ポケモンのように龍を捕まえて閉じ込めて、召喚する的なことをやる人たちがいるのは聞いたことがあるけど、もしかしたら、この○に龍を捕まえて強引に閉じ込めた人がいるのかもしれませんね。
…(ペンジュラムで確認中)
龍を開放するのは、奥の○ですかね?
うん。奥の○みたいだね。
僕が手前の○で良いって出るんですが。
じゃあ、私が龍の開放やるわ。
そういうことで、二手に分かれて同時に仕事を開始しました。
二手に分かれておこなった仕事とは
メタさんの方は、30秒ていどで終わりました。
後ろを振り返ると、コールさんは、龍を開放するのに少し手こずっているようです。
コールさんの方はどうですか?
…う~ん、なかなか上手くいかないな~。。
もうちょっと待ってね。
そういうと、真剣に集中し始めました。
見た目としては特に派手なことをやっているわけではなく、○○に手を置いて、目をつむって大きく「フー」と呼吸をしているだけ。
「ご利益ちょうだーい」という感じで、大木に手を置いている人のように見えます(笑)
やっと、できたイメージがした。
どうかな?
OK!できたみたいですね。
○○○○は終わりました?
…(○○○○中)
どうかな?
うん。○○○○できてるみたいです!
これで終了ですかね?
二手に分かれておこなった仕事を一つに繋げる
う~ん、まだ何か残ってるみたいだけど、なんだろう?
ん?上にもう一つ○が乗っかってるね。
あれも何かしなきゃいけないのかな?
…(ペンジュラムで確認中)
何かしなきゃいけないわけではなくて、2つの○○と上の○を繋げば良いみたい。
じゃあ、それもやりましょう。
ということで、お互いがやった○○をエネルギー的に繋げてみました。
これで良さそうなんですけど、どうでしょうかね?
確認してもらえます?
うん。OKって出るから、大丈夫だと思う。
ということで、神倉神社のミッションが完了しました。
この日は、熊野の安宿をかりて宿泊し、次の日のミッションに備えました。
このお話の続き【熊野でのミッション第4話】は、こちらのページをご覧ください↓