大阪の上位クラスのメンバー、こころさんに、冒険心を養う課題を出しています。
こころさんのサイトはこちら↓

アンジェリーク👼
心の光を強くして人生を軽やかに歩むお手伝い*「心」専門サロンです。
※こころさんの冒険に感化されて、今、大阪では冒険ブームが来ていますが…
なぜ冒険心を養うする課題を出したのか?というと、目の前にある難しいことを、楽しく乗り越える感性を持てるようになるためです。
冒険は、宝を見つけた時に、一番の喜びがあります。
ですが、冒険の最終目的である宝は、実は財宝ではなく、いくつもの荒波を乗り越えた自分の軌跡だったり、経験だったり、心の中に見つかった何かが宝だったりもします。
今までの人生では見つけられなかった、その宝を見つけるために、冒険の課題を出しました。
目の前にある難しいことを頭で考えてしまうと、悩みになってしまい、心の中の闇(自分の弱い部分)が大きくなり、諦めるということが起きる可能性が高いです。
ですが、頭で考えず、心で何かを感じながら判断して行くと、悩みに発展しないため、軽快に冒険を進めることができます。
もし冒険心を養ってみようと思う方は、大切なのは、
- 損得勘定(物質的な財宝)のために動かないこと。
- 目の前の難しい事象を、楽しみながら軽快に乗り越えてみること。
この2つを意識してやってみると良いかもしれません^^
コメント